徳島市阿波おどり
THE AWAODORI
2025年8月11日(月・祝)から8月15日(金)の5日間
徳島市阿波おどりについて
徳島市阿波おどりは、江戸時代から続く約400年の歴史を誇る日本三大盆踊りの一つです。毎年8月12日から15日までの4日間、徳島市中心部は踊りの熱気に包まれ、国内外から100万人以上の観光客が訪れます。
踊りは「連」と呼ばれるグループ単位で披露され、1,000連以上が参加。企業連や学生連など多彩なグループが市内を練り歩きます。女性の華やかな「女踊り」、男性の力強い「男踊り」があり、鳴り物の音色とともに情熱的な演舞が繰り広げられます。市内各所に設置された演舞場では桟敷席から迫力ある踊りを観覧可能。初心者も参加できる「にわか連体験」も人気です。
会場は藍場浜演舞場、南内町演舞場、紺屋町演舞場など、中心街に複数の演舞場があり、無料の広場でも気軽に楽しめます。