まんじ連
0票
まんじ連について
まんじ連は、徳島市阿波おどり振興協会に所属する有名連の一つで、1968年に創立されました。その名前は、徳島藩主・蜂須賀家の家紋「卍」に由来し、連のシンボルとして背中に卍を染め抜いた青と緑の衣装が特徴です。男踊りは盗人かぶりに手持ち提灯を手にし、腰を落としてダイナミックに踊ります。女踊りは足を後ろに大きく蹴り上げ、指先はしなやかに全身でゆったりと踊るのが特徴です。まんじ連では、踊り手や鳴り物の連員を募集しており、未経験者でも歓迎しています。興味のある方は、公式Instagramページを通じて、練習の見学や体験についてお問い合わせいただけます。
連情報
| 名称 | まんじ連 |
|---|---|
| キャッチコピー | 徳島県阿波踊り協会所属"まんじ連" |
| https://www.instagram.com/manjigram_official/ |