高円寺阿波おどり
第66回東京高円寺阿波おどり
2025年8月23日(土)・24日(日)午後5時から午後8時
参加連
高円寺阿波おどりについて
「高円寺阿波おどり」は、東京都杉並区で毎年8月下旬に開催される首都圏最大級の夏祭りです。1957年に商店街の活性化を目的として始まり、今では約150連・1万人以上の踊り手が参加し、2日間で延べ100万人もの観客を魅了しています。
本場徳島の伝統を受け継ぎながらも、東京らしい自由で多彩な踊りが加わり、熱気あふれる雰囲気が特徴です。観客も参加できる「にわか連」があり、気軽に阿波おどりを体験できるのも魅力のひとつ。会場はJR高円寺駅周辺の商店街一帯で、アクセスも便利です。
高円寺阿波おどりは、観る人・踊る人が一体となって楽しめる、東京の夏を彩る伝統芸能イベントです。